愛着ある家を大切に使う

当社の耐震補強は建物全体を詳細に調査し、
耐震改修計画の立案、設計、施工に至るまで一貫した
精密耐震診断書を作成し、ご相談に応じます。

昭和56年(1981年)以前に建てられた建物は、
現行の新耐震基準とは大幅に異なっています。

地震に弱い建物とその補強

軟弱な地盤に建っている家




足下の強度が弱い家
1階に建物内にガレージを設けてある家がありますがどうしても地震のゆれには弱い構造になります。





上下に対して不安定な家




重い屋根の造りの家は不安定



筋交いの入っていない家
思い屋根の造りの家は不安定


壁が少なく窓が大きくとっている家
大きな窓を多い目に採リ入れている壁面も補強の対象となります。家改築で備えあれば憂いなし。日頃の注意が必要です。



水まわりや土台が老朽化している家



住みながらできる外付け補強工事
外壁をそのままの状態にして
外側から鋼材で壁を補強する

土台の浮き上がりや
柱の引き抜けを防ぐ補強

1階と2階の柱の引き抜けを
防ぐ補強

広い間口の破損を防ぐ補強


建物の安全、安心は耐震診断から
 地震に強い家にする耐震計画は下記内容です。
 地震対策で耐震工事をご検討の方はご相談ください。
  • 地盤の状況、基礎の調査
  • 建物の形と壁の配置調査
  • 筋交いと壁の割合調査
  • 建物の老朽度調査
  • 上記の建物調査に基づき、一級建築士が精密耐震診断書を作成します。
  • 精密耐震診断書を基に地盤、基礎、建物の状況から地震の揺れに対する強度を総合的に判断して耐震改修計画をご提案します。



番匠の家(施工例) 目次 戻る 進む